2020年6月末に退職し、あっというまに7カ月。45歳にして初めて転職サイトやエージェントに登録し、仕事探しをしているわけですが、先日、面接に進むことができました。まだ採用が決まったわけでもないのに、とってもうれしい。履歴書やら職務経歴書やらを見て、希望する職種 ...
もっと読む
自分らしい言葉をさがして、チルチルミチル状態
「迷走しているなぁ」これまで自分がアップしてきたブログを見た感想です。まさに迷走。情報媒体の編集者として、書く仕事も多かった10数年。それにはいいことも悪いこともあるわけで……。文章を書くことがさほど苦ではない。これはいいこと。プライベートで書く文章までも ...
もっと読む
退職してわかった、お金や求職活動のこと
2020年も今日で終わり。本当にいろいろなことがありました。まさか、仕事を辞める選択をするとは思わなかったけれど! それもまた、人生。というわけで、退職半年で感じたお金と仕事探しのメモです。¶お金のこと・健康保険料がすこぶる高い退職の手続きの際、総務から「退 ...
もっと読む
ラクスルの「安い・早い・ラク」は年賀状でも威力を発揮
例年は年末休暇に入ってから手を付ける年賀状も、今年は早々と注文し、手元に届きました。4社の年賀状印刷サービスを比較し、今回、利用したのは「ラクスル」です。 女優のんさんのCMで、「安い・早い・ラク」の記憶はあるものの、チラシやカタログ印刷といった、業務用の印 ...
もっと読む
テキスト独学でFP2級に合格した勉強法のこと
9月試験で合格したファイナンシャルプランナー(FP)2級。落ち着いたら勉強の流れを書き残しておこうと思っていたら、来月はもう、次のFP試験ですって。あらまぁ。金融業界の経験ナシの私ですが、無料サイトのおかげで、費用をほとんどかけずに合格できました。この機会にま ...
もっと読む